この記事には、アフィリエイトリンクが含まれます。公平なアンケートをもとに記事を作成し、その後、プロモーション提携できたものについてのみ広告リンクを張っていますので、安心してお読みいただけます。
先日、Xでおすすめの通信教育のアンケートを取りました。
そのときに、ランキングの選択肢にない「通信教育」や「市販テキスト」もたくさんおすすめいただきました。中には、まだ知名度の高くない「知る人ぞ知る」通信教育もありました。
私一人で抱え込むのはもったいないので、少し遅くなってしまいましたが、ブログをご覧のみなさんにも共有したいと思います。
- RISU(算数特化の通信教育)
- 七田式(一括教材購入)
- スタディサプリ(サブスク)
- トップクラス問題集(市販テキスト)
- 予習シリーズ(市販テキスト)
今回はランキング形式にはしていません。「うちの子に合うものがあるかも?」という視点で、読んでみてください。
それでは、早速ご紹介します。
RISU(算数特化の通信教育)
RISUどうですか?書字が苦手感あったので、タブレットでできる、無学年で繋がっているところは繋げてくれる(算数はこれを理解してからこれ、みたいな体系がある)、自分のペースでやれる、みたいなところが良かったです。ただし算数だけ。数学基礎までいけます
RISUは、算数特化の通信教育です。
高IQの子のなかには、算数大好きな「算数キッズ」「数学キッズ」が一定数います。しかし、高IQだからと言って、全教科よくできるとは限りません。
算数が好きなら、その「好き」を極めてもらいたいと親は思うもの。でも、算数だけ習うのは意外に難しく、一般的な中学受験塾では、全教科受講が前提のことも多いです。
RISUは、算数が大好きなお子さんと、子どもの「好き」を応援したいと思っている家庭にぴったりです。
- 「好き!」をどんどん突き詰めたい
- パズルや数字が好き
- 他の教科があると嫌がって通塾を拒否する
- ほかの通信教育を利用しているが、算数が物足りない
- 書字が苦手
以下の画像をクリックすると、公式サイトで詳細をご確認いただけます。
2023年11月に確認したところ、1週間の無料キャンペーンを開催中でした。人数上限があるようなので、すでに終わっていたらごめんなさい!
七田式(一括教材購入)
おすすめは『七田式プリント』です。 思考力が鍛えられる教材です。 国立受験を考えているので先取りはせず、内容の深さで選びました。 基礎を簡単にクリアできる子におすすめです。
思考力算数、思考力国語、英語、右脳、生活(1.2年)、理科社会(3年)とあり、選んで購入できます。 毎月届くのではなく、まとめて1年分を購入するようなタイプです。
幼児教育で知名度のある「七田式」。小学生向けの教材もあるようです。
通信教育とは違い、「教材一括購入」という位置づけのようですね。我が家のように、「添削問題は一切提出しない」という方にもおすすめです。
公式サイトはこちら>>七田式の小学生向け教材
また、七田式は楽天にも出店しています。
スタディサプリ(授業動画のサブスク)
スタディサプリは、通信教育というよりも、「授業動画のサブス+学習アプリ」と言ったほうが近いです。リクルートが運営しています。
小1~高校までのコンテンツが見放題なので、先取りをしたい子にもおすすめです。同時に、不登校で単元に穴がある子は、その単元を学習しつつ、穴が埋まったらどんどん先に進むこともできます。
中学受験コースもあり、こちらは講師陣がすごいです。「実績のある有名中小塾の塾長」や「国立小学校の先生」など、なかなか普段は受けられないような先生の授業も、定額内で受けられます。
月々約2000円。添削がない分、お値段もお手頃なので、サピックスと併用している方も見かけます。
2週間の無料体験があるので、気軽に試すことができますね。
市販教材
ここからは、おすすめしていただいた市販教材を2つご紹介します。
トップクラス問題集
うちが愛用したのは通信でなく、トップクラス問題集でした。
トップクラス問題集は、1年生~4年生まで、算数・国語・理科・社会・英語の5教科の教材があります。難易度は高く、「中学受験を検討している」あるいは「それに近いレベルの学習をこなす子」向けの教材です。
※リンクが貼りきれていませんが、国語もあります。
予習シリーズ
中学受験塾として有名な「四谷大塚」。通信教育もありますが、インターネットで教材だけ購入することもできます。対象は1年生~6年生。科目は算数・国語・理科・社会です。
Amazonなどでも見かけますが、公式サイトが一番安いと思います。
まとめ
今回は、IQが高い子供を育てている親御さんにきいた、おすすめの教材をご紹介しました。私も知らない教材がたくさんあり、皆さんアンテナが高いなあと感じました。
紹介した教材をまとめておきます。
ここでは紹介していませんが、幼稚園~小学校低学年には、ワンダーボックスもおすすめです。ここでご紹介している教材よりも、「おもちゃ」に近い感覚で、思考力や空間認知力を鍛えられます。
通信教育4社のアンケート結果とランキングはこちら。