-
ギフテッドとは
ギフテッドは顔立ちで分かる?【スタンフォード大学が明かす、脳と顔の関係】
ギフテッドと検索すると、予測で「ギフテッド 顔つき」「ギフテッド 顔立ち」というワードが出てきます。 実はたくさんの人が、「ギフテッドに特徴的な顔だちがあるのではないか?」と思っているようです。 この疑問は一見非科学的ではありますが、実は... -
支援
自宅でコグトレ、はじめました!
コグトレをご存じですか? コグトレは、Cognitive Trainingの略で、もともとは少年院の子供たちの認知力向上のために開発されたものです。今では小学校や、幼児教育としても取り入れられています。 少年院用のプログラムと聞いて、抵抗を感じる方もいるか... -
英語教育
【おうち英語】おすすめYoutube(園児&小学生向け)
おすすめの英語Youtubeを探しても、そのほとんどが幼児向け。 紹介されているのは、歌が多いんですよね 歌は歌でいいけれど、5歳くらいになってくると、物語のほうが楽しめる場合もありますよね。我が家も、子供たちはすでに小学生なので、歌では物足りな... -
ギフテッドとは
WISC-Vから読み解くギフテッド傾向
2022年の2月に、WISC-V(ウィスク・ファイブ)の日本版がリリースされました。 アメリカでは2014年からWISC-Vに切り替わっていました。これからは日本でも、WISC-IVに代わって、WISC-Vでテストをするところが増えてくると思います。 しかし、日本ではWISC-... -
支援
【サポート方法4選】ギフテッドと漢字ドリル
このコラムにたどり着いた方は、お子さんの漢字の宿題や、テストに悩んでいるかもしれません。 意外に思われるかもしれませんが、ギフテッドの中には、漢字ドリルが苦手という子が多くいます。実はこれは「あるある」で、ものすごく多いです。 「100マス計... -
ホームスクーリング
【浮きこぼれだけじゃない!】ギフテッドが不登校になる理由5つ
「ギフテッド不登校の原因は浮きこぼれ」 ギフテッドについて調べているとよく目にする・耳にする言葉です。 けれども、こう思う人もいるのではないでしょうか? うちの子は、ギフテッドっぽいところもあるけど、浮きこぼれっていう感じはしないなあ。やっ... -
ホームスクーリング
ギフテッドの習い事探し【お勉強編】
「興味のある・なし」が大きく影響するのが、子どもというもの。特に、ギフテッドとよばれる子供たちは、その傾向が強い気がします。 今回は、勉強系の習い事をご紹介します! 【習い事を選ぶポイント】 最初に、勉強系に限らず、どんな習い事にも共通する... -
ホームスクーリング
ギフテッドの習い事探し【芸術編】
今回は、ギフテッドの習い事探しの第2回。芸術系の習い事をご紹介します。 【習い事の選び方】 ギフテッドのお子さんの中には、芸術面で才能を発揮する子もいます。 そうは言っても、才能らしい才能があるとは限りませんし、周りより才能があっても、それ... -
ホームスクーリング
どうしよう……。低学年の子供が不登校になったら、仕事は続ける?
働いているにも関わらず子供が不登校になったら、しかもまだ低学年だったら、仕事を続けるかどうか悩みますよね。私も、そうでした。 小学校1年生、あまりに早すぎる不登校。 「続ける」「やめる」その答えを出すことは、子供の保護者にしかできません。け... -
ホームスクーリング
ギフテッドの子に、くもん式って向いてる?
東大生の3人に1人がくもん式経験者だと、聞いたことはありますか? 実際に、くもん式に通っている子はかなり多いように感じますし、くもん式の教室もよく見かけます。 それでは、ギフテッドの子にも、くもん式は合うのでしょうか? 結論から言うと、「くも...